【悲報】スターサーバーは改悪されてしまいました
前回の記事↓
https://green-potato.monster/ライトユーザーが独自ドメインのブログを作るな
旧スターサバーフリーから新スターサーバーに移転しました
当ブログは旧スターサーバーフリーの提供終了に伴い、新スターサーバーへ移転しました。x-serverと同じシステムを使用しているということで、読み込み速度の向上が期待できます。
なお移転後サイドバーに不具合が生じていますが、多分プラグインが古いのでしょう。直せないのでしばらく我慢してください(強要)
実質的な値上げ
しかし実質的に無料で使うことができなくなりました。スタードメインではドメインを取ると容量20GBでメールも使えるサーバーが無料でついてきたので大変お得なサービスだったのですが、これは提供終了。新フリープランでは容量が5GBになり、メールも使えなくなりました。本当にお試しで使うことしかできません。
管理画面が2つになってわかりにくい
旧管理画面で取得したドメインは旧管理画面で、そのほかのことは新管理画面で管理します。行ったり来たりが面倒くさい。
スターサーバーはおすすめではなくなりました
残念ながらこんなところにも物価高の影響がありますね。他にどこがおすすめかと問われると微妙ですが、検索の上位結果に惑わされず色々探してみることをお勧めします。